更年期の女性に出てくる様々な心身の症状

女性は40歳頃から徐々に卵巣機能が低下していき、概ね50代前半で閉経に至ります。この閉経をはさんだ40代半ば~50代半ばの10年前後が更年期と呼ばれています。

この卵巣機能の低下に伴い、卵巣から分泌される女性ホルモンであるエストロゲンの量も徐々に低下していきますが、この女性ホルモンの分泌の低下によって、のぼせやイライラなど身体的、精神的に様々な症状が出てきます。

これがいわゆる更年期障害と呼ばれるものです。

更年期障害の具体的な症状

  • イライラする、怒りっぽくなる
  • ホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)
  • 気分が落ち込む、不安を感じる
  • 汗をかきやすい
  • 物覚えが悪くなった

この更年期という言葉は意味が分かりずらいですが、生殖可能な時期が徐々に終了していき、次の新しいステージへ更新するための期間という、ポジティブな意味合いが含まれているものと思われます。英語では「menopause」(メノポーズ)になりますが、「change of life」とポジティブな言い方もされています。

女性なら誰しも閉経に至り、その過程で卵巣機能が徐々に低下していきますので、更年期症状が出てくるのはごく自然なことともいえます。新しいステージへ移行するための期間とポジティブに考えるようにするとよいでしょう。

特に命に関わるような病気ではありませんが、症状が重い場合には更年期うつで社会生活が困難になる可能性もあります。まずは婦人科の更年期外来を受診されることをおすすめします。

治療方法にはHRT(ホルモン補充療法)などがあり、不足してきたエストロゲンを補充することによって症状が緩和されるケースもあります。また、更年期うつと診断された場合、精神科を紹介されて抗うつ剤が処方されることもありますが、治療内容については信頼できる医師とよくご相談ください。

一般的に、更年期症状は閉経前後をピークに徐々に軽減していきます。けれども、この更年期の年月は長いですので、40歳前後からは日常的に漢方薬やサプリメントなども摂取してセルフケアをされておくとよいでしょう。

漢方には第2類医薬品の市販薬でも加味逍遥散などが販売されていますが、出来るだけ漢方医に処方してもらうことをおすすめします。

更年期サプリの情報についても当サイト上でご紹介させて頂く予定です。