*根の治療、レントゲン、歯石除去等の通常治療は保険内で行います。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() スタンダードタイプ ![]() フルベイクタイプ ![]() ![]() ![]() |
フルベイクタイプとスタンダードタイプの違い スタンダードタイプは、内側(舌面)までセラミックで覆わない金属露出タイプを言います。それに対しフルベイクタイプは、内側(舌面)までセラミックで覆うタイプを言います。 フルベイクタイプにおいては内側セラミックの厚みを確保する分、土台を多く削る必要があるため、ものもと小さな土台を多く削ることになり接着面積が少なくなります。従いまして上の前歯の場合、咬んだときの上下の隙間が十分にある場合に限ります。そのため事前に審査の必要がございます。フルベイクタイプの料金は技工料金として、プラス \5,000となります。アレルギーの関係がある方やご職業的になどの特別な理由がある方に使われます。 スタンダードタイプは、咬み合う機能面が金属のため強度が上がり安全です。審美性と機能性を兼ね備えている代表的かつ一般的なタイプです。 |